日常・雑感【総評】2020年にやめたこと始めたこと いよいよ激動の2020年が終わります。 今後2020年は歴史的に大きな意味を持つ年として認識されることになりますが、個人的にも2020年は、大きな意味を残した年でした。 2008年より描いてきた生き方、そして人生の一つの... 2020.12.30日常・雑感
札幌札幌で見つかる明治の面影。中島公園の豊平館を訪れて 本日は風が強いものの空は青く、太陽が明るく顔出しています。ということで山鼻郵便局に用事を済ませたついでに、市電に乗って中島公園へアクセス。 中島公園には何度も訪れている憩いの場所ですが、そこにある豊平館への訪問は未経験。という... 2020.06.15札幌
国内突如訃報あり。7年ぶりに金沢へ 親族の訃報ありで飛行機で名古屋→名神→北陸道で金沢へ。 1泊2日のスケジュールで通夜、そして葬儀に参加しましたが、今回葬儀に参加中、いろいろ考えさせられた経験になりました。 式の最中に考えたこと 「仏教では生きることと死ぬ... 2020.03.19国内
日常・雑感2020年新年所感と展望 いよいよ2020年がスタート。終わってみていろいろ思うところはありますが、2019年は本当にいろんなことがありました。 控えめに言っても、順調とは言い難い出来事や、まだまだ人生勉強することがあることを学ばさせていただいた1年で... 2020.01.02日常・雑感
日常・雑感リノベーション物件に引っ越して実感したメリット&デメリット 分譲のリノベーション物件に引っ越して実感したメリット&デメリットです。実際に住んでみたらこんな問題がありました。 2019.10.16日常・雑感
ウェブネタTwitterで初「バズる」を経験した感想 それはほんとうに突然やって来ました。 朝からスマホにやたらとtwitterからの通知が。見てみると「ナンジャコレ」状態。なぜか通知が殺到しています。 それで何が起こっていたか?東京出張のさい、何気なくつぶやいたツイートが... 2019.10.03ウェブネタ
国内2019年9月3泊4日東京出張記 2019年9月中頃、急遽東京への出張が決定。3泊4泊という日程で、ANA楽を予約。 連日仕事でやることはたくさんあり、札幌に戻ってもやることはありますが、クライアントと直接顔をあわせ、仕事に取り組むのはとても勉強になりました。 浜松... 2019.09.27国内
日常・雑感旧友たちと1年ぶりに再開。旧交を温めリフレッシュできた1日 昨日8月17日は高校時代の仲間たちと1年ぶりの再開。 皆全員社会で様々な苦労をしているものの、それぞれ大人として責任を果たす日々。ということで、たまにはぱぁーっとストレス解消。旧交を深めつつ、楽しい時間を過ごします。 ま... 2019.08.18日常・雑感
運営者のつぶやきtwitterで困惑するリプライにはどう対処するのが正解なのか? 2019年4月にtwitterアカウントを開設。 5月からつぶやきを始め、特に意図や目的なく、誰かをフォローしまくるのでもなく、マイペースにSNSに親しんでいたところ、フォロワーの一人から、リプライで上から目線の持論を主張され... 2019.08.06運営者のつぶやき
国内令和到来。記念に札幌白石神社に参拝 平成が終わりいよいよ令和へ。 新元号の時代を素晴らしい時代にすべく神社を参拝を思いつき。北海道神宮は混みそうだと思ったので、白石神社に参拝することに。 白石神社とは アクセスは地下鉄東西線の南郷13丁目駅の3番出口から徒歩... 2019.05.03国内