日常・雑感 東京での仕事終了。幸先の良い1年に感謝 本日は早朝より起床。午後イチで東京出張最大の目的である仕事があるので、それまでに東京での時間を満喫。ホテルをそうそうにチェックアウト、今回は直で札幌には戻らず、地元に帰るので、東京駅に荷物を預けにGo。そこから大手町を歩き、皇居。そして九段... 2019.01.15 日常・雑感
日常・雑感 2019年一発目の出張。マイナス9度の札幌から10度の東京へ出陣 本日は東京へ仕事のために出張。朝5時に起きてマンションの水抜きをして新千歳空港へ向かうものの、寒い寒い。「なぜこんなにも今日は寒いのだろう?」と思って気温をチェックしたらなんとマイナス9度!「こりゃ寒いわけだ」と納得。「2度や3度ならこれな... 2019.01.14 日常・雑感
日常・雑感 2018年の終わりを迎えて 毎年毎年、同じことばかり言っているような気もしますが、本当に1年が終わるのが早い。あれよあれよと時間が過ぎて、結局大晦日には、もう1年が終わってしまう。なんだか、本当に慌ただしく時間が過ぎていくのを実感しています。2018年という1年は20... 2018.12.31 日常・雑感
日常・雑感 ギフトに美味しいお肉を送りたい。そこでおすすめなのが秋田嶋田ハムのお肉ギフト 毎年この時期になるとお歳暮ギフトが届きます。そこで楽しみにしているのがこちら。嶋田ハムの詰め合わせギフト。肉付きの自分としては、本当に素晴らしいハム。せっかくなのでこのハムの魅力を知ってもらいたいと思い、記事にさせていただきます。はじめに嶋... 2018.11.18 日常・雑感
国内 榎本武揚と会津藩士ゆかり。小樽の龍宮神社を訪ねて 北海道のなかでも屈指の観光地、小樽。ここに幕末の英雄、榎本武揚ゆかりがある神社があるという情報を入手。その名も竜宮神社。そこはなんと、出世や成功、開運で有名な神社ということ。将来に野心を持つ自分としてはぜひ参拝したい話。そこで、小樽にカニを... 2018.11.08 国内
日常・雑感 最低気温は7度。札幌に冬が近づく 今朝は寒さで自然に目覚め。TVをつけてニュースをチェックすると、今季一番寒い朝という話。どうりで寒いわけだと納得。ストーブをつけて、部屋を温めます。個人的には1年のうち秋は好きな季節。木々が赤く色づいて、そして落ち葉となる。その様がなんとい... 2018.10.17 日常・雑感
日常・雑感 伏見・山鼻エリアに引っ越して1年。市電は不便だけど住み心地は最高 気がつけば2018年もあと少し。10月も半ばをすぎ、最近の札幌は日増しに寒さを感じる日々。日中はまだ陽気があって穏やか。しかし夜になると冬の足音が着実に近づいていることを実感。この時期は個人的に好きなのですが、その理由がこの電灯。オレンジ色... 2018.10.16 日常・雑感
日常・雑感 嫉妬で自分の大切なものをぶち壊してしまうお約束 先日、スターウォーズのエピソード1から3を一気観しました。それで、この物語のカギを握るアナキン・スカイウォーカーがなぜ闇堕ちしてしまうのか。それはまさに「嫉妬」という言葉で説明できることに気づきました。はじめに「フォースにバランスをもたらす... 2018.10.07 日常・雑感
映画&ドラマ鑑賞 男が一皮むけんとするならば傷つくことを恐れてはいけない。『逃げるは恥だが役に立つ』の内容&感想 熱狂的大ブームを巻き起こしたガッキー&星野源主演ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』。すごい流行っていることは知っていたものの、ブーム中はドラマを見る機会がゼロ。ということでDVDでマイペースにドラマをイッキ見。ドラマの内容や感想を語ります。あ... 2018.09.28 映画&ドラマ鑑賞
映画&ドラマ鑑賞 本当に大切なのは「いい学校」に受かることではない。『ドラマ 下剋上受験』の内容&感想 『下剋上受験』の本を読んで内容に興味を持ったところ、なんとドラマ化されていることを発見。早速DVDで観てみることに。このページでは、ドラマ版の『下剋上受験』の内容や感想を書いています。「どんなドラマ?面白い?」と興味をお持ちのあなたの参考に... 2018.09.26 映画&ドラマ鑑賞