Stockサイトや音楽配信、ライセンスなど音楽サービスについて書いているカテゴリです。
Tunecore Japanでアルバム配信した感想
2024年5月9日、音楽プロジェクト「夢の果てミュージック」としてアルバムをTunecore Japan経由で配信しました。 2024年3月より音楽配信サービスについて調べ、一体どこがベストなのか?検討に検討を重ねた結果、Tunecore ...
TuneCoreJapan、ドワンゴ(ニコニコ)、Eggs Pass、BIG UP!楽曲収益化サービス、音楽配信はどこがいいのか?
自作曲をApple MusicやAmazon Musicなど様々な媒体で配信でき、YouTubeのコンテンツIDも登録できるようになる音楽収益化サービス。 私自身が音楽配信サービスを利用するために調べた、次の4つのサービスのメリット・デメリ...
TuneCore Japanの著作権管理サービスの特徴と利用における注意点
音楽配信サービスで知られるTuneCore Japanが提供する「著作権管理サービス」の特徴と利用における注意点をまとめています。「作品の著作権管理をどこかに任せたい、でもJASRACはハードルが高いかも」という個人のクリエイターの方の参考になれば幸いです。
音楽素材販売サイトで使用権を売る前に確認しておきたいこと
制作した音楽作品の使用権(ライセンス)を販売できるAudiostockやpond5などの音楽素材販売サイト。この記事ではクリエイター目線で音楽素材販売サイトで使用権を売る前に知っておきたい大切な話をシェアしています。
契約前に読みたい!Audiostock 3つの「定額制プラン」の特徴とメリット&デメリット
Audiostockの定額制プランについて詳しく解説しているページです。商用利用OKでライセンスフリーの音楽素材をお得に利用したい方は契約前にこちらをご覧ください。初めての方限定のお得な料金割引の情報もあります。
商用利用OKで権利関係も安心。BGM&効果音のライセンス販売メディア「Audiostock」の特徴とメリット
音楽素材のライセンス販売メディア「Audiostock」について、特徴やメリットについてわかりやすくご紹介しています。一定品質の音楽素材を商用利用OKで使いたい方はこちらをご覧ください。
市場は世界!海外ストックサイトのPond5で曲を売った感想など
海外ストックサイトのPond5にてクリエイター登録、楽曲を販売した感想です。手続きは全て英語で行いますが、まずやってみることで、「チャンスは至るところにある」ことを実感することができます。
Audiostockの審査は厳しい?1000作品登録して気づいたこと
音楽の使用権を販売できるStockサービス『Audiostock』の審査について、1000作品登録した経験をもとに語っている記事です。審査について気になっている方、なかなか合格できない方の参考になれば幸いです。
AudiostockでYouTubeのContent IDを取得するメリット&デメリット
このページでは、自分のオリジナルの自作曲をYouTubeにアップしたい方向け、楽曲販売サイトのAudiostockを利用するメリット&デメリットをご紹介しています。 もちろん、利用しなくても今すぐYouTubeに自作曲を公開することはできま...
TuneCore JapanのYouTubeコンテンツ収益化サービスを利用するメリット&デメリット
URL: 自分のオリジナル曲をYouTubeで配信しつつ、自分の権利を保護したい方向けの記事です。 こちらではYouTubeでContent IDを取得してくれる音楽配信サービス、TuneCore Japanについてご紹介しています。 私が...