これなら簡単!スイス国鉄の利用方法

旅行で欠かせないのが鉄道の利用。

ここでは、スイス旅行で便利なスイス国鉄(SBB CFF FFS)の使い方、利用方法を分かりやすく解説。時刻表チェックから切符購入、注意点などをまとめています。スイス旅行の参考にどうぞ。

はじめに

お隣のドイツ鉄道(DB)の場合は鉄道が発達しており、利用も簡単。自分で調べなくても、電車の乗り場、到着時刻、乗り換えなどがチケットに記載されています。

しかし、ドイツと同じ感覚でスイスの電車を利用しようとすると、いろいろ不便に感じるかもしれません。

スイス国鉄の場合、チケット購入後の電車の乗り場、乗り換えなどをすべて自分で確認する必要があります。

まぁ、これが当たり前なのですが、ドイツ鉄道が便利すぎるせいかもしれませんね。)

チケットの購入について

チケットは機械の販売機、対面のチケット売り場、どちらでもOK。ドイツ語ができるなら機械の方が早いかも。

スイス鉄道切符販売機

クレジットカードは暗証番号(pin code)の入力を求められます。分からない場合は、現金でチケットを購入できます。

窓口で切符を買う場合は、駅でSBB CFF FFSの文字を探します。

切符窓口

そこで銀行のような受付表をとり待ちます。順番が来たら、係員に次の情報を伝えます。

・行き先

・人数

・片道か往復か(one way or round)

・クラス(ファーストクラスかセカンドクラスか)

・乗車日

英語が通じますので、ドイツ語やフランス語が話せなくても大丈夫です。不安なら、メモを用意し、それを窓口の人に渡せばOK。

電車にスムーズに乗るための手順

スイス鉄道の場合、ドイツ鉄道のようにチケットに電車の発車時刻や乗り場所は書いてありません。なので時刻表のチェックから乗り場所探しまで、自分で調べる必要があります。

スムーズにスイス鉄道を利用する場合は、次の手順が便利です。

1・ネットで時刻表をチェック

2・駅に行きチケットを購入

3・掲示板を見て、目的地の駅を確認する

4・乗車する

駅に行き、目的地に向かう電車の発車時刻を調べるのは結構大変。大まかに目的地への発車時刻を調べておくと、駅での行動が楽になります。

一応、切符販売窓口には電車の発車時刻を検索できるパソコンが置いてあるので、それを使うこともできます。

時刻表検索

使い方は簡単。

from(ドイツ語はvon、電車に乗る駅名を入力します。)

to(ドイツ語はnach、目的地の駅名を入力します。)

date(ドイツ語でdatum、日付です。乗車する日にちを入力します。)

time(ドイツ語でzeit、乗車時間です。ここはアバウトでOK、電車に乗りたい時間を入力します。)

タイムテーブルを検索

これらのを入力、赤文字の「search connection」(verbindung suchen)をクリック。

すると列車の出発時刻が分かります。これで、あらかじめ目的地までの出発時刻を確認しておくと便利です。

まとめ

以上がスイス鉄道の使い方になります。

電車を使いこなせば、スイス旅行がとても便利に、快適になり、スイスの素晴らしい景色を、電車から楽しむことができます。

スイスの電車は一度乗り方が分かればすぐに慣れるので、それほど怖くはありません。

スイス旅行の参考にしてみてくださいね。