国内日本の歴史を感じる場所と言えば京都。天気良しということで、新幹線でGo 名古屋での時間もあと少し。 「札幌に戻る前にどうしても京都に行きたい!」というインスピレーションを感じていたのですが、気になっていたのが台風。せっかくなら晴れた日に行きたいと思っていたところ、台風の進路がそれて機会到来。 ということで新幹線...2020.09.24国内
ホテル札幌定山渓『ぬくもりの宿 ふる川』に泊まった感想 札幌市南区にある温泉街、定山渓の『ぬくもりの宿ふる川』に泊まった感想です。 短い滞在でしたが、美味しい道産の料理とほっとする温泉を心存分楽しみ、骨休めをすることができました。 宿泊当時の感想です。 定山渓へのアクセス 『ふる川』に行く方法は...2020.08.28ホテル
国内2020年3月1泊2日静岡滞在記 2020年3月に静岡へ。 名古屋→箱根→三島→沼津→静岡市→久能山と、静岡の美しく雄大な風景と太平洋側の街の伸びやかな雰囲気を楽しむことができました。 名古屋→箱根神社へ 天気は快晴。東名で車を走らせ富士川SAへ。 ここで肉が分厚い絶品カツ...2020.03.24国内
国内突如訃報あり。7年ぶりに金沢へ 親族の訃報ありで飛行機で名古屋→名神→北陸道で金沢へ。 1泊2日のスケジュールで通夜、そして葬儀に参加しましたが、今回葬儀に参加中、いろいろ考えさせられた経験になりました。 式の最中に考えたこと 「仏教では生きることと死ぬことは表裏一体」と...2020.03.19国内
国内2019年9月3泊4日東京出張記 2019年9月中頃、急遽東京への出張が決定。3泊4泊という日程で、ANA楽を予約。 連日仕事でやることはたくさんあり、札幌に戻ってもやることはありますが、クライアントと直接顔をあわせ、仕事に取り組むのはとても勉強になりました。 浜松町大門 ...2019.09.27国内
国内HDDの写真整理その3。東北めぐり(岩手→仙台→米沢) HDD整理その2より。 2011年9月秋田を経て東北新幹線で岩手、平泉の金色堂がある一関を経て仙台へ。そして上杉家ゆかりの山形米沢。そして東京という日程で旅行。 当時はもたざる20代の男でしたが、何も持っていないからこそ、その身軽さと若さを...2019.08.31国内
国内北海道金吾龍神社に参拝。祀られているのは日本最古の ある本を読んでいると、日本の神社のなかには「龍」の神様を祀っている神社があり、そのご利益はとても素晴らしいという話を入手。 人生に何の保証もなくマイウェイを進んでいる自分としては、この手の話については興味津津。「小樽の方におすすめの神社があ...2019.08.03国内
国内2019年6月東京出張を終えて 6月25日〜27日、仕事のために東京に出陣。6月ということで暑さを懸念していたものの、思ったよりは暑くなく、天気も快晴でツイてる3日間となりました。 札幌→東京についた初日は、念願の憧れだった靴を発見。ジャストサイズで入手できるという僥倖あ...2019.06.27国内
国内目指すは日本最北端。北海道稚内へ 北海道にもいよいよ、暖かい季節が到来。 GWも終了し、早急に片付けるべき重要度の高い仕事も一段落。するとむくむくと「旅がしたい!」という気持ちが抑えられず。 ということで思い立ったが吉日。ホテルを予約してJRに乗り、稚内へGo。 札幌〜稚内...2019.05.15国内