国内

2016年8月秋田滞在まとめ

2016年8月28日~31日の秋田滞在記録のまとめです。日程・1日目・2日目・3日目・最終日ホテル・ホテルメトロポリタン秋田感想など2011年8月以来、およそ5年ぶりの秋田。台風が来たり、帰る飛行機便が欠航になったり、今回はいろいろドタバタ...
ホテル

ホテルメトロポリタン秋田に3日間泊まった感想

2016年8月に滞在した秋田市のホテル、ホテルメトロポリタン秋田に3日間泊まった感想です。宿泊当時の感想です。このホテルについてJR秋田駅直結のホテル。駅構内から外に出ずアクセスができ、秋田駅の便利なところにあるホテルなので、秋田観光がとて...
国内

人生初のフライト欠航を体験。2016年8月秋田最終日

今日は秋田を出発、札幌へ戻る日。ホテルをチェックアウトし、秋田駅へGo。次はいつこれるかなぁ。秋田駅に荷物を預け、街を軽くプラプラ。昼は比内地鶏の専門店で親子丼を食べて秋田空港へ。なまはげが出迎えてくれます。フライト手続きを終え、あとは出発...
国内

台風来たる。2016年8月秋田旅行3日目

秋田3日目。今日は台風が近づいているということで、10時くらいから雨がポツポツ。外をあちこち出かけ回るのは難しそうなので、とりあえずはまず美術館へ。美術館の見学を終えると、幸い天気は回復。快晴が広がっています。そこで旭川の方まで足を伸ばして...
国内

こんないい日は絶好の観光日和。2016年8月秋田旅行2日目

秋田2日目。台風が近づいているそうですが、秋田は気持ちがいいくらいの快晴。せっかく良い天気なので、秋田駅周辺を歩くことに。まずは千秋公園へ。秋田駅から歩いて10分ほど、大手門の入り口へ。千秋公園は、もともとお城。関が原後、常陸の国から転封と...
国内

約5年ぶり。墓参りのために札幌→秋田へ

今日は父方の祖母の墓参りのために飛行機に乗って秋田へ出発する日。フライトの前に華道の習い事の講習会に参加するため、共済ホールへ。すると、こんな張り紙が。どうやら今日は北海道マラソンの日らしく、ランナーのみなさんが走っています。さて、今回参加...
札幌

ポイントは自然環境。札幌南部 真駒内の住みやすさを調査

札幌 地下鉄南北線の終着駅、真駒内駅周辺の住みやすさについて調査しているページです。調査当時の感想です。真駒内について真駒内は札幌の南のエリアの地域。1972年、札幌オリピックの舞台となった場所で、真駒内駅周辺では、オリンピックのときに使わ...
国内

2016年7月東京出張まとめ

2016年7月10日~7月13日の東京滞在の記録まとめです。日程・1日目・2日目・3日目・最終日ホテル今回利用したのは2014年11月に東京へ来たときにも利用したメッツ駒込。前回と同じような感じのシンプルなビジネスルーム。感想など新千歳から...
国内

次に来るのはいつになることか。2016年7月東京出張最終日

東京最終日。今日はホテルを遅めにチェックアウト、直で羽田へ向かいます。空港へ着いたらまずは荷物預け。羽田のANAは手荷物を自動で預けられるようになってますが、これ、本当に便利。新千歳から羽田へ来るとき、新千歳では荷物1つ預けるために30分く...
国内

ギターに本、御茶ノ水は歩くだけで楽しい。2016年7月東京出張3日目

東京3日目。今日は1日たっぷり御茶ノ水で、ギター探し&本屋巡りを楽しみます。まずは楽器屋さんを巡りアコギのチェック。目当てはマーティンをメインにギターチェック、まず試奏させてもらったのがこちらの3本。マーティンのD42(サンバーストの珍しい...