音楽サービス TuneCore Japanの著作権管理サービスの特徴と利用における注意点 音楽配信サービスで知られるTuneCore Japanが提供する「著作権管理サービス」の特徴と利用における注意点をまとめています。「作品の著作権管理をどこかに任せたい、でもJASRACはハードルが高いかも」という個人のクリエイターの方の参考になれば幸いです。 2024.03.22 音楽サービス
音楽サービス 音楽素材販売サイトで使用権を売る前に確認しておきたいこと 制作した音楽作品の使用権(ライセンス)を販売できるAudiostockやpond5などの音楽素材販売サイト。この記事ではクリエイター目線で音楽素材販売サイトで使用権を売る前に知っておきたい大切な話をシェアしています。 2024.03.15 音楽サービス
楽曲一覧 Stockサービス(音楽素材販売サイト)への登録状況と今後についてお知らせ 楽曲のご利用ご視聴、ありがとうございます。2020年後半より本格登録を開始したStockサービス(音楽素材販売サイト)への楽曲のライセンス販売について、登録数が1000を超えました(2024年2月現在)。作品の使用権をご購入及びご利用いただ... 2024.02.19 楽曲一覧
ヒーリング 静けさに心安らぐ癒しサウンド『白夜』 神秘的なシンセサイザーの響きのなかにエレピがそっと旋律を紡ぐヒーリング音楽『白夜』のご紹介です。静謐で安らかな癒やしのサウンドをお楽しみください。 2024.02.09 ヒーリング
ピアノ・オーケストラ 昇り竜のように力強いピアノ&オーケストラ『希望の風』 力強く明るい雰囲気が満ちたピアノ&オーケストラの作品『希望の風』のご紹介です。喜び、そして明るい光があたり一面に広がっていくような、希望に満ちる壮大なサウンドをお楽しみください。 2024.01.19 ピアノ・オーケストラ
日常・雑感 2024年の始まりを迎えて 2024年が始まりました。2023年は静観の1年でしたが、1月2月3月が終わればいよいよ新しいシーズンの始まり。ということで2024年は正月にやるべきことリストやTO DOリストを作成。4月を迎えるまでは昨年同様、静観の姿勢を保ちつつ、今後... 2024.01.08 日常・雑感
日常・雑感 2023年の終わりを迎えて 2023年もあと1日。2023年は元旦から風邪で1日中ベッドの中、という形で新年を迎え「今年はこういう年なんだな」と理解して1年がスタート。かつてないほど体調に留意をしつつ、2024年以降を見据え、静かに日々を過ごした1年となりました。はじ... 2023.12.30 日常・雑感
ピアノ・オーケストラ 静寂とノスタルジアが満ちる冬ピアノバラード『冬月夜』 静寂感漂うピアノが特徴の作品『冬月夜』のご紹介です。シンシンと雪が降る冬の静かな夜のような、ノスタルジックなサウンドをお楽しみください。 2023.12.22 ピアノ・オーケストラヒーリング
全般 草原で伸びやかに暮らす遊牧民のテーマ『草原の村』 「草原で暮らす遊牧民」をテーマにした作品『草原の村』のご紹介です。伸びやかなピアノと穏やかな雰囲気の民族ドラムが特徴の牧歌的でのどかなサウンドをお楽しみください。 2023.12.15 全般
ヒーリング 美しい冬の夜空のように幻想的なヒーリング音楽『冬銀河』 冬のイルミネーションのように美しく幻想的なヒーリング音楽『冬銀河』のご紹介です。夢のように幻想的で美しい、神秘的な癒やしのサウンドをお楽しみください。 2023.12.08 ヒーリング