ピアノ・オーケストラ

哀愁漂う旋律が心に染み入るノスタルジックな曲『緋色の魂』

楽曲にご興味をお持ちいただきありがとうございます。このページではAudiostockで販売、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『緋色の魂』についてご紹介しています。『緋色の魂』について『緋色の魂』は哀愁漂う旋律と過去の世界へと心が...
楽器・機材

ストラトの一生モノ!Made in Japan Heritage 50s Stratocasterを入手した感想

2020年から音楽制作を再開、電子ピアノ+Logic Proで楽曲を制作していたものの、どうしてもエレキの音が欲しくなり購入を検討。当初は楽器店でストラトを見回ったものの、ピンと来るギターと出会えず。そんなおり発見したのが、かのフェンダージ...
札幌

札幌で見つかる明治の面影。中島公園の豊平館を訪れて

本日は風が強いものの空は青く、太陽が明るく顔出しています。ということで山鼻郵便局に用事を済ませたついでに、市電に乗って中島公園へアクセス。中島公園には何度も訪れている憩いの場所ですが、そこにある豊平館への訪問は未経験。ということで来館。じっ...
全般

「めでたしめでたし」を祝う幸運の曲『為政者からの解放』

楽曲にご興味をお持ちいただきありがとうございます。このページではAudiostockで販売、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『為政者からの解放』についてご紹介しています。『為政者からの解放』について『為政者からの解放』は、昔話の...
全般

夜空を見上げて志の実現を誓う希望の曲『Someday I Will』

楽曲にご興味をお持ちいただきありがとうございます。このページではAudiostockで販売、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『Someday I Will』についてご紹介しています。『Someday I Will』について『So...
全般

広大な世界に第一歩を踏み出す冒険者のテーマ『荒野を行く』

楽曲にご興味をお持ちいただきありがとうございます。このページではAudioStockで販売、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『荒野を行く』についてご紹介しています。『荒野を行く』について『荒野を行く』は「冒険」をテーマにした勇ま...
国内

2020年3月1泊2日静岡滞在記

2020年3月に静岡へ。名古屋→箱根→三島→沼津→静岡市→久能山と、静岡の美しく雄大な風景と太平洋側の街の伸びやかな雰囲気を楽しむことができました。名古屋→箱根神社へ天気は快晴。東名で車を走らせ富士川SAへ。ここで肉が分厚い絶品カツ丼でエネ...
国内

突如訃報あり。7年ぶりに金沢へ

親族の訃報ありで飛行機で名古屋→名神→北陸道で金沢へ。1泊2日のスケジュールで通夜、そして葬儀に参加しましたが、今回葬儀に参加中、いろいろ考えさせられた経験になりました。式の最中に考えたこと「仏教では生きることと死ぬことは表裏一体」というお...
音楽サービス

Audiostockの審査は厳しい?1000作品登録して気づいたこと

音楽の使用権を販売できるStockサービス『Audiostock』の審査について、1000作品登録した経験をもとに語っている記事です。審査について気になっている方、なかなか合格できない方の参考になれば幸いです。
音楽サービス

AudiostockでYouTubeのContent IDを取得するメリット&デメリット

このページでは、自分のオリジナルの自作曲をYouTubeにアップしたい方向け、楽曲販売サイトのAudiostockを利用するメリット&デメリットをご紹介しています。もちろん、利用しなくても今すぐYouTubeに自作曲を公開することはできます...