記録

ホテル

京急EXイン 品川駅前に2泊した感想

2017年5月に宿泊した東京品川のホテル、京急EXイン 品川駅前の感想です。宿泊当時の感想です。このホテルについて東京のJR品川駅からおよそ徒歩5~7分程度の場所にあるホテル。シナガワグースという施設の中にあるホテルで、アクセスが良い便利な...
国内

収穫が大きければ大きいほど、仕事はやりがいが増える。東京出張最終日

本日で東京出張は終了。今日は我が心の故郷と思っている立川市へ行こうと、朝早くホテルをチェックアウト。浜松町で荷物をコインロッカーにしまい、山手線で東京駅へ。そこから中央線で青梅行きの急行に乗車。席に座り新宿あたりに到着したら気が変り、立川行...
国内

仕事が楽しいということは本当に楽しい。東京出張2日目

東京出張2日目。今日予定通り某会社でサービス体験&社長さんインタビューのため朝一で新宿へ。東京の満員電車に乗ったのは久々ですが、本当にすごい。なんとか目的地の新宿へたどり着き、会社へGo。およそ2時間。しっかり仕事でき、いろいろ勉強になるお...
国内

東京に来たらなぜか仕事のやる気が出る。東京出張1日目

今日はおよそ1年ぶりの東京出張。私の仕事に関心を持ってくれたクライアントさんから連絡が。そこで取材のため東京へ出張することになりました。こういうことがあると、自分が今までやってきたことが世の中から認められた感じがあって、とてもありがたく思い...
日常・雑感

桜満開。ついに札幌に春が来た!

寒い季節が終わって、札幌も春らしい陽気な天気に。桜が見頃になったということで、円山公園の桜を見に行くことに。北海道神宮に着くと、見事桜が美しく咲いています。北海道神宮は花見客や観光客で大賑わい。祭りのような賑やかさです。それにしてもすごい人...
日常・雑感

生け花は作り手次第。華道百人展を見学

GW中、華道の展覧会がさっぽろ東急百貨店で開催。前期後期のチケットをいただいたので見に行ってきました。展覧会のなかに入るとそこは、様々な流派、様々な作品が。畳のある部屋にこういう作品があれば風流。流派によって個性というか、作品の印象が全然違...
日常・雑感

4月なのに雪。札幌は春から冬へ逆戻りの1日

昨日起きると札幌の天気は大荒れ。「今は冬?」と思ってしまうくらい寒くて、おまけに雪が。私の家の近辺では吹雪出して、窓の外は雪が大乱舞。札幌は4月でも雪が降るんだなぁととても驚いています。午後から外出して大通りに向かいましたがその頃は天気は回...
国内

2017年4月帯広滞在まとめ

2017年4月4日~5日の北海道帯広滞在記録のまとめです。日程・1日目・2日目ホテル・十勝ガーデンズホテル感想など広々とした土地、ゆったりとした雰囲気、一泊二日の短い旅でしたが、とてもリフレッシュできた旅になりました。豚丼にインディアンカレ...
ホテル

十勝ガーデンズホテルに泊まった感想

2017年4月に宿泊した帯広のホテル、十勝ガーデンズホテルの感想です。宿泊当時の感想です。このホテルについてJR帯広駅から徒歩5分、駅の目の前にあるホテル。一泊の宿泊価格(シングル)なら3000円台~と、とてもお得に泊まることができるホテル...
国内

食べ物よし雰囲気よし。半日かけて帯広観光を堪能

帯広2日目。札幌に帰る電車は夕方なので、それまではじっくり帯広を周ることに。ということで今日はレンタカーをレンタル。車に乗って帯広周辺を見て回ります。まずは帯広のパワースポットとして有名な帯廣神社へ。やっぱり、帯広と言えば馬なのでしょうか。...