ウェブネタTwitterで初「バズる」を経験した感想 それはほんとうに突然やって来ました。 朝からスマホにやたらとtwitterからの通知が。見てみると「ナンジャコレ」状態。なぜか通知が殺到しています。 それで何が起こっていたか?東京出張のさい、何気なくつぶやいたツイートが... 2019.10.03ウェブネタ
ウェブネタスキルのフリーマーケット「ココナラ」を使ってみた感想 SNSのアイコンやウェブサイトのプロフィール画像を作ってくれる人を探していたところ、ココナラというサービスを発見。 調べてみると、「スキルのフリーマケット」というキャッチのお仕事依頼サイトで、完全CtoC。出品者が提供している... 2019.06.13ウェブネタ
ビジネス・経済具体的にamazonの何がどうスゴいのか。『amazon』を読む 世界No.1通販サイトAmazonの実像と未来。 成毛眞著『amazon 世界最先端の戦略がわかる』(ダイヤモンド社)の読書感想です。 この本について 「今や知らない人、利用する人がいないのでは?」と思えるほどネット通販で... 2018.08.16ビジネス・経済
コンピューター・ITホームページを24時間自動で働く営業マンにする方法とは?『会社のホームページはどんどん変えなさい』の読書感想 やり方次第で売上6億円アップ! 石嶋洋平著『会社のホームページはどんどん変えなさい』(あさ出版)の読書感想です。 この本について ホームページでいかに売上を上げるか、基本的な考え方&施策が分かりやすく解説されている本。 ... 2017.09.23コンピューター・IT
ウェブネタゲオの宅配レンタルサービス ぽすれんを利用した感想 私は映画を観るのが好きで、邦画に洋画、様々な映画を観ています。 しかし、最近はなかなかDVDをレンタルしにいく時間が取れず、いつも行くビデオ屋のレンタル会員証が失効してしまいました。 新しい会員証を作りにいくのも面倒で、せっかく... 2014.06.30ウェブネタ