URL:https://www.youtube.com/channel/UCmaZGil5QcbnmDVccQa5kRw
2020年2月、YouTubeでオリジナル曲のチャンネルを開設しました。
オリジナルの楽曲の一部を、日本の様々な写真を用いたミュージックビデオでお楽しみいただけます。
明るく前向きな気持になる曲や心を癒して元気になる曲、落ち込んだときに癒やされる曲など、様々な音楽を楽しむことができます。ぜひチャンネル登録をお願いします。
テーマ&コンセプト
1・シンプル
2・直感的
3・どこかなつかしい
それが作品のコンセプトです。
「音楽はライフスタイル」をキャッチコピーに、日々作品を制作。その一部を音楽+スライドショーとして動画にしています。
私が音楽作りに興味を持ったのはいろんな悩みを抱えていた15歳の頃。中学校の英語の授業で聴いたビートルズの『Let It Be』が、文字通り私の心を癒し、そして人生を変えてくれました。
音楽によって力をもらえた私は「誰かの心を励ましたり、癒す曲を自分で作りたい!」と強く思うようになりました。
そこで独学で作曲を始めデモテープを作成。高校卒業後は単身上京。アルバイトをしながらご縁のあったレコード会社の人のもとに月1で通い、新曲を聴いてもらう日々を送ることになります。
その後進路を転換。大学へ進学することになりましたが、音楽を作ることへの情熱は自分の中で残り続けました。
Logic Proと出会って
大学卒業後、修行時代を経て仕事が落ち着き出した頃、「音楽を作りたい!」という気持ちが再び芽生えてきました。
そこで、音楽仲間の友人たちから「今ならパソコンで宅録ができるよ!」という話を聞きMacBook ProとLogic Pro9という録音ツールを購入。コツコツ時間を見つけては曲作りを再開するようになりました。
その過程で改めて実感するのは、音楽が持つ力です。
音楽は心を明るくします。癒します。そして、新しい一歩を踏み出す力を与えてくれます。それはたった5分程度のことかもしれません。しかし、音楽には何か、言語化できない力があることを、強く感じています。
二次使用について
曲の二次使用等について、使用条件や禁止事項等をこちらに掲載しています。該当される方はこちらをご覧ください。
→A’s Music Channel 著作権・二次使用・禁止事項に関して
最後に
もともと音楽は、自分の心を癒したり、勇気づけたりするために始めました。
今は、自分の音楽で、ほんの少しでもあなたの元気がアップしたり、心が軽やかになって「いやされた」と感じてもらえたら、作曲者としてこれほど嬉しいことはありません。
私は短期間で全てを成し遂げられるとは思っていません。一歩一歩着実に、時間をかけて前進していきます。Youtubeのチャンネル登録や作品をご使用いただければ幸いです。