ビジネス・経済『劇場化社会』の読書感想。「自分が主役になれる舞台を自分で見つけろ」という話 桜井秀勲著『劇場化社会』(きずな出版)の読書感想です。これからの時代、誰もがそれぞれの場所で主役をはって人生幸せに生きていける。そんな希望を実感できる一冊です。 2019.05.23ビジネス・経済
お金・投資『一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学』の読書感想。ガチのお金持ちを目指すならやっぱり投資? cis著『一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学』(角川書店)です。相場230億稼いだ投資家のどデカイ思考が分かります。 2019.04.13お金・投資
思想・哲学・人生訓『遅咲きの成功者に学ぶ逆転の法則』の読書感想。自分の限界を決めるのは、いつでもやっぱり自分だけ! 佐藤光浩著『遅咲きの成功者に学ぶ逆転の法則』(文響社)の読書感想です。この本を読めば人生何歳からでもカムバック。人生やり直しの勇気をもらえます。 2019.03.05思想・哲学・人生訓
思想・哲学・人生訓「どうせ無理」が人生をダメにする。『あたりまえを疑う勇気』の読書感想 植松努&清水克衛著『あたりまえを疑う勇気』(イースト・プレス)です。時代の変化に適応し、自分の人生を切り開ける人になる方法がこちらです。 2019.01.31思想・哲学・人生訓
お金・投資お金を無理なく貯める作法。『お金がいままでの10倍速く貯まる法』の読書感想 午堂登紀雄著『お金がいままでの10倍速く貯まる法』(三笠書房)の読書感想です。お金に縁がある人生を送りたい方はこの方法から。 2019.01.24お金・投資
思想・哲学・人生訓結果を出す人結果を出せない人の違い。『危険な二人』の読書感想 出版業界と音楽業界のトップランナーの対談『危険な二人』の読書感想です。自分に活を入れて上を目指したいときに読みたい本です。 2019.01.02思想・哲学・人生訓
ビジネス・経済成功に必要なのはまず野心、そしてぜったいあきらめない継続力。『成功はゴミ箱の中に』を読む 『成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者』(プレジデント社)の読書感想です。マクドナルドがなぜここまで大きな会社になったのか?その秘訣はまさにここにあり。 2018.11.19ビジネス・経済
神社仏閣巡り札幌の穴場開運スポット。伏見稲荷神社の紹介&市電からのアクセス法 京都伏見稲荷神社の分社、札幌伏見稲荷神社の紹介&市電からのアクセス方法です。隠れた開運パワースポットとして有名な神社です。札幌へ観光に来たさいはぜひ、おすすめしたい場所です。 2018.11.15神社仏閣巡り
神社仏閣巡り榎本武揚と会津藩士ゆかり。小樽の龍宮神社を訪ねて 北海道小樽の有名パワースポット、龍宮神社を参拝記です。出世、開運で人生上昇を狙う方におすすめしたい神社です。 2018.11.08神社仏閣巡り
心理学・自己啓発あらゆる意味で人生成功している人がこっそりしていること。『成功者の自分の時間研究』を読む 上野光夫著『成功者の自分の時間研究』(ワニブックス)の読書感想です。人生で成功して幸せになる人の違いはここ! 2018.11.05心理学・自己啓発