宿屋

ホテル

札幌定山渓『ぬくもりの宿 ふる川』に泊まった感想

札幌市南区にある温泉街、定山渓の『ぬくもりの宿ふる川』に泊まった感想です。短い滞在でしたが、美味しい道産の料理とほっとする温泉を心存分楽しみ、骨休めをすることができました。宿泊当時の感想です。定山渓へのアクセス『ふる川』に行く方法は2つあり...
ホテル

支笏湖のリゾートホテル「水の謌」に3日間泊まった感想

URL:1・じっくり骨休みできる2・札幌から遠すぎない3・北海道の雄大な自然が楽しめるこの3つを条件にリゾートホテルを検討。そこで見つけたのが支笏湖のリゾートホテル「水の謌」(みずのうた)。支笏湖には行ったことがなかったので、周辺環境やホテ...
ホテル

函館湯の川温泉 平成館しおさい亭に泊まった感想

2018年5月の北海道 道南エリアの観光で宿泊した湯の川温泉 平成館 しおさい亭の感想です。宿泊当時の感想です。このホテルについて函館の湯の川温泉にある老舗のホテル。車でホテルに到着するとフロントの方が出迎えてくれ、部屋まで荷物を運んでくれ...
ホテル

ホテルマイステイズプレミア大森に2泊した感想

2017年6月の東京出張で宿泊したホテルマイステイズプレミア大森の感想です。宿泊当時の感想です。このホテルについてJR京浜東北線の大森駅から徒歩およそ10分くらいの場所にあるホテル。20平米以上の部屋が特徴のホテルで、ゆったりと過ごすことが...
日常・雑感

居心地の良いホテルと居心地の悪いホテル、決定的な違いはココにあるかもしれない

旅は人生。旅先でいろんなホテルに泊まり、そこで普段とは違う一夜を過ごす。個人的には、「365日毎日ホテル暮らししてもいい」それくらいホテルに泊まるのが好きな人間なのですが、ずっと不思議に思っていたことが一つあります。それは、同じような部屋、...
ホテル

京急EXイン 品川駅前に2泊した感想

2017年5月に宿泊した東京品川のホテル、京急EXイン 品川駅前の感想です。宿泊当時の感想です。このホテルについて東京のJR品川駅からおよそ徒歩5~7分程度の場所にあるホテル。シナガワグースという施設の中にあるホテルで、アクセスが良い便利な...
ホテル

十勝ガーデンズホテルに泊まった感想

2017年4月に宿泊した帯広のホテル、十勝ガーデンズホテルの感想です。宿泊当時の感想です。このホテルについてJR帯広駅から徒歩5分、駅の目の前にあるホテル。一泊の宿泊価格(シングル)なら3000円台~と、とてもお得に泊まることができるホテル...
ホテル

名鉄イン名古屋駅新幹線口 スーペリアツインに泊まった感想

2017年1月に宿泊した名古屋市のホテル、名鉄イン名古屋駅新幹線口 スーペリアツインの感想です。宿泊当時の感想です。このホテルについて新幹線名古屋駅から徒歩10分くらいでアクセスできるビジネスホテル。2016年11月に開業したばかりの新しい...
ホテル

ホテルメトロポリタン秋田に3日間泊まった感想

2016年8月に滞在した秋田市のホテル、ホテルメトロポリタン秋田に3日間泊まった感想です。宿泊当時の感想です。このホテルについてJR秋田駅直結のホテル。駅構内から外に出ずアクセスができ、秋田駅の便利なところにあるホテルなので、秋田観光がとて...
ホテル

クロスホテル札幌 DXツイン コンバーチブルルームに泊まった感想

2015年10月に滞在したホテル、クロスホテル札幌のDXツイン コンバーチブルルーム【35平米】に泊まった感想です。宿泊当時の感想です。泊まった部屋について2015年9月に5日間利用、部屋のオシャレさ、居心地の良さが気に入ったので、今度は別...