EDM・エレクトロニカ

不思議な旋律が心に残るミステリアスなEDM『Welcome to the Unknown』

楽曲にご興味をお持ちいただきありがとうございます。このページではAudiostockで販売、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『Welcome to the Unknown』についてご紹介しています。『Welcome to the...
国内

日本の歴史を感じる場所と言えば京都。天気良しということで、新幹線でGo

名古屋での時間もあと少し。「札幌に戻る前にどうしても京都に行きたい!」というインスピレーションを感じていたのですが、気になっていたのが台風。せっかくなら晴れた日に行きたいと思っていたところ、台風の進路がそれて機会到来。ということで新幹線に乗...
国内

人生の転機が来たら善光寺参りのベストタイミング。ということで2度目の参拝へ

2020年はコロナの影響で社会のありようが根底からゆらぎ、控えめに言っても、多くの人の人生に影響を与えています。私自身、現在を「人生の転機」と認識していて、「今までしてきたこと」を継続するのではなく、新しい成長カーブを描くタイミングに来てい...
ホテル

札幌定山渓『ぬくもりの宿 ふる川』に泊まった感想

札幌市南区にある温泉街、定山渓の『ぬくもりの宿ふる川』に泊まった感想です。短い滞在でしたが、美味しい道産の料理とほっとする温泉を心存分楽しみ、骨休めをすることができました。宿泊当時の感想です。定山渓へのアクセス『ふる川』に行く方法は2つあり...
札幌

なつかしさ溢れる居心地最高の場所!野外博物館『北海道開拓の村』を訪れて

2020年6月、幕末〜明治維新、そして北海道開拓の歴史に興味を持ち、様々な本を読破。そのなかで札幌市厚別区に明治から昭和にかけて北海道各地に建築された歴史的建造物が展示された野外博物館『北海道開拓の村』があることを知ります。「ぜひとも行きた...
楽器・機材

ストラトの一生モノ!Made in Japan Heritage 50s Stratocasterを入手した感想

2020年から音楽制作を再開、電子ピアノ+Logic Proで楽曲を制作していたものの、どうしてもエレキの音が欲しくなり購入を検討。当初は楽器店でストラトを見回ったものの、ピンと来るギターと出会えず。そんなおり発見したのが、かのフェンダージ...
札幌

札幌で見つかる明治の面影。中島公園の豊平館を訪れて

本日は風が強いものの空は青く、太陽が明るく顔出しています。ということで山鼻郵便局に用事を済ませたついでに、市電に乗って中島公園へアクセス。中島公園には何度も訪れている憩いの場所ですが、そこにある豊平館への訪問は未経験。ということで来館。じっ...
全般

「めでたしめでたし」を祝う幸運の曲『為政者からの解放』

楽曲にご興味をお持ちいただきありがとうございます。このページではAudiostockで販売、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『為政者からの解放』についてご紹介しています。『為政者からの解放』について『為政者からの解放』は、昔話の...
全般

夜空を見上げて志の実現を誓う希望の曲『Someday I Will』

楽曲にご興味をお持ちいただきありがとうございます。このページではAudiostockで販売、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『Someday I Will』についてご紹介しています。『Someday I Will』について『So...
全般

広大な世界に第一歩を踏み出す冒険者のテーマ『荒野を行く』

楽曲にご興味をお持ちいただきありがとうございます。このページではAudioStockで販売、YouTubeで無料公開しているオリジナル曲『荒野を行く』についてご紹介しています。『荒野を行く』について『荒野を行く』は「冒険」をテーマにした勇ま...