旅先でワードプレスのブログを更新しようと、昨日書きためた下書きの記事を開こうとすると、投稿記事が表示されず真っ白に。
こんな状態です。
「投稿を表示」をクリックすると、きちんと記事が表示されるのですが、記事の編集ができません。
(※新規追加で記事の投稿は出来ます。)
そこで、一度記事を投稿して様子を見たのですが、記事はきちんと表示されており問題はなし。しかし、その記事の編集が出来ません。
おまけに、他の記事の編集まで出来なくなっていたり、その記事で使用しているメディアファイルがなぜか未使用状態になっており、お手上げ。
症状
・投稿した記事や下書きの記事の編集ができない。
・記事部分が真っ白になっている。
・使用しているメディアファイルが未使用状態になっている。
結局その記事は削除、再度新規記事として投稿したら、ようやく他の記事の編集もできるようになりました。
やったこと
・原因になったと思われる記事とメディアファイルを完全に削除
・新規追加で記事を新しく書き直し。メディアファイルも再度アップロード
しかし・・・。
今度は、ビジュアルエディタが使用できない状態に。一応、記事投稿はできるのですが、何ともまぁ、突然のトラブルに困惑中。
今は旅先なので、とりあえずはテキストエディタのみの使用で、ブログを更新していこうと思います。
なぜかこの記事を書いているときにビジュアルエディタが使えるようになりました。問題は解決しましたが、原因が分からず困惑。機械は難しいですね。
※2014年5月14日17時追記
この記事をアップした後、また記事の編集が不可能に。
新しく記事を書き、テキストエディタで開いた状態で記事をアップしたら、他の記事の編集もできるようになりました。
不具合の原因が全く分かりませんが、とりあえずは記事を更新するときに、ビジュアルエディタではなく、テキストエディタの状態で更新すれば、何とかなるようです。
(※ビジュアルエディタのまま記事の更新ボタンをクリックすると、他の過去記事を編集できなくなります。)
しかし、相変わらずビジュアルエディタは使用できない状態。おまけにエディタの機能が完全に消えてしまいました。
文字数もなぜか0になっていて、不具合が発生しているのは間違いないよう。突然のことなので原因は分かりませんが、困ったなぁ。
問題点
・ビジュアルエディタが使用できない。
・テキスト欄の文字が標示されない+文字を入力できない。
・プロフィールでビジュアルエディタを使用不可にすると、HTMLモードで文字入力できるが、テキストエディタのツールバーが表示されない。
※2014年5月14日20時40分追記
ブラウザのキャッシュをクリア(safariをリセット)したら見事に元に戻りました。いったい原因は何だったのか・・・?
特におかしなことは何もしていなかった(いつも通り記事を投稿したり下書きを書いていただけ)のですが、いきなり不具合発生。機械は難しいです。