ノンフィクション・エッセイ文章力は人生の豊かさ。『新・いますぐ本を書こう!』の読書感想 本を書くこと、その前に知っておきたいこと。 ハイブロー武蔵著『新・いますぐ本を書こう!』(総合法令出版)の読書感想です。 この本について 本を書くこと、文章について勉強できる本。 作家志望の人のための本だと思いますが... 2015.03.09ノンフィクション・エッセイ
健康・暮らし現役歯医者が教える歯科院の現実と本音。『この歯医者がヤバい』の読書感想 現役歯医者が教える通ってはいけない歯科院とは。 斉藤正人著『この歯医者がヤバい』(幻冬舎新書)の読書感想です。 この本について 「抜かない」治療を第一にしているという現役歯医者さんによる、「こんな歯科医院はやめとけ」的な本... 2014.11.25健康・暮らし
健康・暮らし『患者よ、がんと闘うな』の読書感想 – 自分の病気の人任せにしてはいけない 死が迫るとしても、人生の決断は自分で決めたい。 近藤誠著『患者よ、がんと闘うな』(文春文庫)の読書感想です。 この本について 「がん放置」で有名な近藤誠先生の本。 ※近藤誠とは がんの放置療法など、独自のが... 2014.10.25健康・暮らし
健康・暮らし知らないと損する歯医者の裏事情。『歯の本』の読書感想 今やコンビニよりも多い歯科医院。自分の歯を歯医者任せにしたら、痛い目に遭うかも!? 釣部人裕著『歯の本―歯医者に行く前に読む決定版』(ダイナミックセラーズ出版)の読書感想です。 この本について 失敗しない歯医者の選び方、歯... 2014.09.06健康・暮らし
健康・暮らし歯医者で失敗しないための基礎知識。『非常識な歯医者選び』の読書感想 歯の治療はやり直せない。歯医者で失敗しないために知っておきたいこと。 竹尾昌洋著『非常識な歯医者選び―「早期発見・早期治療」ってホント?』の読書感想です。 『非常識な歯医者選び』について 今注目される、「歯を削らない」治療... 2014.08.27健康・暮らし
健康・暮らし睡眠改善で人生改善する。『あなたの人生を変える睡眠の法則』の読書感想 「体調が冴えない」 「仕事の集中力が続かない、パフォーマンスが悪い」 こんなときは睡眠に注意? 「質の良い睡眠をとって、眠りから人生を改善していこう!」という『あなたの人生を変える睡眠の法則』を読んでみました。 ... 2013.07.24健康・暮らし