木下から羽柴、そして豊臣。草履取りから天下人、出世の理由はココにあり!?
守茂三郎著『日本の成功法則 豊臣秀吉の言葉』(サンクチュアリ出版)の読書感想です。
この本について
日本一の出世人、豊臣秀吉の人生を参考にして成功の秘訣を探る本。
・心配りを万全にする(P14)
・上司の長所短所を見抜く(P54)
・自分を批判するものの意見でも正しく聞く(P112)
など、秀吉のエピソード、文献の言葉を紹介。
著者の「こういう理由で秀吉は成功していたんですよ」という解説があり、なるほど、秀吉はこういうところがすごかったなんだなと感じられる内容になっています。
ポイントはここ
草履取りの身分から天下人、日本史上異例の出世を遂げた秀吉。その異例の出世にはきっとそれなりの理由があるはず。
「俺は今の人生で満足できない!」
「手柄を立てて、のし上がってやるぞ!」
と思ったら、秀吉の生き様から学べるものがたくさんあるのかも。
本書はそんなあなたのための本。
秀吉が具体的にどうやって成功の階段を登っていたのか。そして、何が原因で最後には大出世できたのか。
ワクワク読める内容になっています。