札幌に部屋を借りて新生活スタート!
そんなときに必要になるのが家具&家電。
このページでは、札幌駅周辺、車不要、徒歩or公共交通機関でアクセスできる家具屋&家電屋をまとめたページです。
「札幌に引っ越す。札幌周辺で家具や家電をそろえたい!」というとき、参考にどうぞ。
家具
・無印良品
札幌駅、ステラプレイスイースト6階にある無印良品の店。お得な価格で、本棚やAVラック、ベッドなど、様々な家具を購入することができます。
【アクセス】
札幌駅にあるステラプレイスからアクセス可能。とても便利な場所にあります。
札幌駅前から大通りへ向かって徒歩5分ほどの場所にある札幌発の家具屋。
多少お値段は高めな家具が多いですが、ナチュラル&オシャレで質の良い家具が売られています。
【アクセス】
札幌駅南口広場から信号を渡り大通りへ。徒歩5分くらいで到着します。
札幌ファクトリーの1Fに入っている店。ベッド、テレビ台、ソファ、様々な家具が売られています。
私もこちらで、ソファやテレビ台を購入。ベッドはやや高いですが、シンプルで使いやすいデザインの家具が多い印象です。
【アクセス】
大通り公園から地下鉄東西線に乗り、バスセンターで下車。札幌ファクトリーの1Fにあります。
サッポロファクトリーは大通公園からは歩いていける距離ですが、最初は迷うかもしれませんので、地下鉄でバスセンター前まで行くのが無難かも。
カジュアルな家具がお得な価格で購入できる札幌の家具屋さん。生活に必要な家具は、こちらで一通り揃えることができます。
【アクセス】
地下鉄東西線で新さっぽろ方面、南郷18丁目で下車でアクセス可能。駅からはすぐです。
女性向けの家具、雑貨が充実したお店です。
【アクセス】
地下鉄東西線で新さっぽろ方面→バスセンター前下車、サッポロファクトリーの三条舘にあります。
家電の購入
家具に比べ家電の購入はとても楽かもしれません。
札幌駅の周辺には、ビッグカメラ&ヨドバシカメラという、家電業界の大企業二社が駅前に出店していますので、家電探しはとても便利。
ビッグカメラでもヨドバシカメラでも、お好きな方を利用することができます。私はヨドバシ・ドット・コムユーザーなので、ポイントを貯めるために家電はヨドバシでそろえました。
2階にテレビが、3階に家電コーナーがあります。まとめ買いするなら、店員さんに声をかけると会計や配送が楽になります。
【アクセス】
札幌駅西口のみどりの窓口を抜け外へ出るとすぐにあります(紀伊國屋書店がある通りです)。
東京立川で一人暮らしをしたときにお世話になったビッグカメラ。札幌駅近くにもビッグカメラがあり、生活に便利な家電製品を買うことができます。
【アクセス】
札幌駅隣、ステラプレイスからつながっているエスタというビルのなかにあります。
最後に
以上が札幌駅周辺、比較的近い場所にある家具&家電ショップになります。
西区や東区にも家具屋がいろいろあって、車でアクセスできるそうですが、札幌はコンパクトで便利な街なので、札幌周辺、足を伸ばしても地下鉄沿線で、生活に必要な家具家電をそろえることができます。
新生活は最初が大変。そこで、あれこれ動かず、良い家具家電を、便利にお得に入手。そして、北の大地での新しい暮らしを快適にスタート。
「札幌へ引っ越す。でもどこで家具&家電をそろえたらいいの?」
という方は、参考にしてみてくださいね。