札幌に引っ越して美味しい空気、美味しい食べ物で満足して新しい生活を楽しむ日々。
その中で一つ、「不便になったな」と感じるのがネット通販。
仕事柄、アマゾンやヨドバシ・ドット・コムで本など、いろんな商品を注文するのですが、札幌に引っ越してから、ネット通販で購入した商品が届くスピードが、以前よりも遅くなりました。
アマゾンは元から注文して商品が届くまで数日かかっていたので、「遅くなった」という実感はあまりないのですが、顕著なのはヨドバシ・ドット・コムです。
札幌に引っ越すまでは、夜中に注文した商品が翌日24時間以内に商品が届いていたのですが、札幌へ引っ越してから、翌日配送ではなく、商品が届くまで、2日時間がかかるようになりました。
amazon
→配送スピードが1日送れる感じ。マーケットプレイスの商品は配送料が高くかかるように。
ヨドバシ
→商品によっては翌日配送のものもあるもの、傾向として翌日配送から2日かかるように。「まとめて配送」を希望すると数日かかるケースが増加。
もとからヨドバシ・ドット・コムの配送スピードは神速だったので、配送に2日かかるのは許容範囲ですが、やっぱり翌日配送は便利でしたね。
やはり、札幌という場所上、本州からの商品が届くスピードは、どうしても時間がかかってしまうようです。それは仕方のない問題かもしれません。
モノを買うには不便はないので、配送のスピードは納得。今後も必要なモノをネットで買いたいと思います。