旅のお役立ち情報

ドイツ旅行初心者のためのドイツ鉄道利用法

ドイツ旅行で欠かせないのが鉄道、DB(ドイツ鉄道)。日本のJRのようなもので、ドイツ中、鉄道網が張り巡らされています。 主要都市の移動はもちろん、田舎にもDBで移動することができますので、旅行がとても便利です。 チケットの買...
旅のお役立ち情報

これなら簡単!スイス国鉄の利用方法

旅行で欠かせないのが鉄道の利用。 ここでは、スイス旅行で便利なスイス国鉄(SBB CFF FFS)の使い方、利用方法を分かりやすく解説。時刻表チェックから切符購入、注意点などをまとめています。スイス旅行の参考にどうぞ。 はじめに ...
海外

スイス3日目、ベルン

ルツェルンのホテルをチェックアウト、今日はスイスの首都ベルンに向かいます。 チケットを買い、電車の発車時刻をチェックすると、まだ余裕があったので、駅周辺を散歩。こちらは駅のすぐ側にあるミュージアム。 駅目の前に広がる湖。素晴らし...
ホテル

スイス ルツェルンのホテル Art Deco Hotel Montanaに泊まった感想

スイス ルツェルンの4星ホテル、Art Deco Hotel Montanaに泊まった感想です。 ルツェルンで豪華で眺めの良いホテルをお探しの方にはまさにぴったりのホテルです。参考にどうぞ。 感想など 予約した部屋はシング...
海外

スイス2日目、ルツェルン

スイス2日目です。今日はチューリッヒから湖の街ルツェルンへ向かいます。 ホテルをチェックアウト後、チューリッヒの駅へ。ここで荷物を預け、街を散策します。 駅周辺は高級ブランド街。デパートで売られているものは、高級品ばかり...
ホテル

スイス チューリッヒのホテル Hotel Krone Unterstrassに泊まった感想

2013年8月に宿泊したスイスのチューリッヒのホテル、Hotel Krone Unterstrassに泊まった感想です。 チューリッヒでホテルをお探しの方は一つの意見としてどうぞ。 Hotel Krone Unterstra...
海外

スイス1日目、チューリッヒ

メミンゲンのホテルを遅めにチェックアウト、タクシーで駅へ。ドイツ旅行は終了、今日からスイスのチューリッヒへ行きます。 電車まで待ち時間があるので、パソコンを開き仕事をします。 2時間ほど待ったところ、電車到着の時間に。メ...
海外

2013年8月 ドイツ旅行の総評

オランダのアムステルダムからドイツへ。ハイデルベルグ、ウルム、メミンゲン、リンダウと4つの都市を旅行しました。 ホテルで次の宿を予約→電車でその都市に移動するという具合で旅をしてきましたが、特に問題もなく、快適に旅行できました...
ホテル

ドイツ メミンゲンのホテル Drexel’s Parkhotelに2日泊まったの感想

メミンゲンのホテル、Drexel's Parkhotelに2日泊まった感想です。 メミンゲンはドイツ観光の場所として馴染みがない土地ですが、落ち着いた環境で静かな時間を過ごすことができます。ドイツ旅行の際はこちらのホテルをチェ...
海外

2013年 ドイツ、リンダウ観光の感想とまとめ

ドイツとスイス、オーストリア国境の避暑地、リンダウ観光のまとめです。 街の雰囲気、お店など ヨーロッパでは有名な観光地だけあり、街の中はたくさんの人が行き交っています。 服の店、お土産の店、骨董品の店、お金持ち用の店、いろんな店...