YouTubeで音楽をチェックしていると、偶然ある歌が耳に。
その歌を聴いたあとしばらく息を呑み、パソコンの画面の前で、まるで時間が止まってしまったかのような、圧倒的な何かを体感。
その歌声の持ち主がこちら、城南海さんという歌手の歌声でした。
→https://www.kizukiminami.com/
YouTubeでそのほかいろいろ歌をチェック。そのどれもが、圧倒的なパワーを持ち、その歌声はまさに癒やし。
体から元気が溢れてきます。
カバー曲が多いようですが、オリジナルも素晴らしい。
ドラマチックでメロディックな「月と月」。
サビ部分への展開が最高に心踊る「Silence」。
作り手の品格と清廉さを感じる「七草の詩」。
そして敬虔で厳粛な美しさが満ちた「 祈りうた~トウトガナシ~」。
ほんとなんというか、歌声に癒やされるというか、こんなにも元気がもらえる体験は久々。
こんなに素晴らしい歌手の歌を知ることができ、本当に幸運です。
ということでアルバムをAmazonを購入。城南海さんのアルバムを聴き込むことに。
まずはお気に入りの歌が収録されていた「月下美人」。
そして有名カバーが多い「綾蝶~アヤハブラ~」を購入。
歌声が印象的とか美しいとか、そういうレベルではなく、魂の奥底を強く揺さぶられるような、強いエネルギーに満ちたアルバム。
カバー曲もいいですが、やはり個人的にはオリジナル。歌詞の表現。歌のメロディー。
なんだろう、歌に温かい何かがあって、それは言葉ではうまく表現できません。
ともかく、久々心から素晴らしいと思える音楽に出会えたのは本当に幸運。素晴らしいものは理屈なしに素晴らしい。
個人的には、「癒やし歌」という表現がぴったりだと思います。ということで、別のアルバムも買って、聴いてみよう。