PS4版『ラストレムナント リマスタード』プレイ4日目。
中盤の難所を突破し、いよいよ本気の実力が試される、あの7ボスとの戦いに挑みます。
まずは七人衆討伐
イベントを進め拠点出現。
こちらの拠点では集団戦→ボス戦という具合、連戦が続きます。
Xbox版では集団戦が終わったら問答無用でボス戦でしたが、PC版準拠のPS4版ではきちんとセーブ可能。優しくなりました。
まずは七人衆のなかでも最弱の彼をさっくり撃破。
ところが双子姉妹で一回全滅。次に挑んだヤングマンでも一回全滅。
どちらの戦いも二度目で勝てたものの、ほんとこのゲームは、ガチで敵がプレイヤーを殺しに来るのが魅力。
ボスの巻き込み攻撃(とくに姉妹のボスと若者がきつい)→雑魚呪術師の範囲攻撃のコンボ→数ユニオン溶かされる
こうなると全滅確定。
結構鍛えているパーティーですらこのざま。相変わらず七将軍戦の難易度は殺高いです。
最強マンを仲間にするために
それと忘れてはいけないのがゴール公。仲間になれば即レギュラーの最強アタックマンです。
拠点をクリアごとにきちんと彼に会いに行き、きちんと会話。フラグを立てておく必要があります。
彼は最強パーティーに絶対必要な男。彼のWAは、強敵を瞬殺するためのラストリゾートの1つです。
ということで、七将軍を撃破+その後のボスを倒し、いよいよケーニヒスドルフのボス。
正直こいつより七人衆のじいさんの方が圧倒的に強い。
集団戦は面白いですが、ゲイボルグや吹雪、メガロアを使えば楽勝。おまけに集団戦のボスは弱いので、クリアはきちんと準備すればソッコーで終了。
ダヴィッドとバグズをリーダーにしておけば、大いに活躍してくれます。
双子姉妹とヤングとちびちゃんとじいさん。彼らに勝てるパーティーならこのボスは大したことはありません。
それよりやっぱり、七人衆。
PC版を準拠にしているPS4版でも彼らと再戦しますが、これがおそらく、相当きつい戦が予想されます。
感想など
ということで、いよいよ物語も終盤。
ここでいよいよ、例の時限最凶のボスに挑むことになるのですが、それがすんなりクリアできるかどうか不安。
なんせ、久々にプレイして実感するのはゲームの難しさ。
ガチで敵がプレイヤーを倒しに来る思考になっているし、パーティー編成をきちんと工夫しないと、ザコ敵にもあっさり倒されます。
ということで、あのボスには勝てる見込みができた段階で確実に勝ちたいもの。
勝つべくして勝つために、パーティーを再強化。そして仲間にできる残りの強メンバーを仲間にするため、準備に励みます。