2020年に引き続き、2021年も楽曲制作に邁進。
Audiostockでは2021年7月には最初の売上目標を達成、審査中の作品を含め650作品の登録を達成することができました。ワールドワイドの販売経路であるPond5での購入も発生し、少しずつ着実に、前進することができました。
2021年、AudiostockやPond5でご購入してくださった方、そしてYouTubeにてチャンネル登録してくださった方に、感謝申し上げます。
このページでは、2021年内にYouTubeで公開した楽曲の中で個人的なベスト曲をまとめました。バリエーションを含め300作品以上登録したので選定は困難を極めましたが、ぜひ聴いてみてください。
名残歌
「美しい夢」をテーマにした和ポップの作品です。煌びやかなシンセサイザーが夢のように儚いメロディを奏でる、ポップで幻想感のあるアップテンポの作品です。
想いは巡る
『想いは巡る』は光り輝く希望に満ちた力強いパワーバラードです。壮大な物語の始まりを予感するピアノとストリングスの出だしから、ベースにドラム、そしてギターが加わる、王道的なサウンドが特徴です。
失われし記憶
「追憶」をテーマにしたピアノ音楽です。淡々と、しかし切々と何かを訴えかけてくるような物悲しく儚い旋律が心に染み入る、ノスタルジックなサウンドが特徴です。
セピア色の世界
ノスタルジックな和の響きに心が落ち着く癒やしの曲です。和を感じる落ち着いたピアノに壮大なストリングス、そして幻想的なシンセサイザーが織り成す、ノスタルジックなサウンドが特徴です。
アンドロメダの祈り
夜空に輝く美しい星々のように壮大で神秘的なヒーリング音楽です。凛と優しいエレピと限りなく広がっていくような幻想的なシンセサイザーが織りなす、癒やしのサウンドが特徴です。
Long Time Ago
流れるようなエレクトリックピアノと、どこかなつかしい気持ちになるノスタルジックなピアノの旋律が特徴的な作品です。少し切なく、そして優しい気持ちになるサウンドが特徴です。
春爛漫
伸びやかな尺八の旋律と、春のように温かい琴をフューチャーした、和風インストロメンタルです。昔話のようにどこかなつかしく、温かい雰囲気に満ちた、優しいサウンドが特徴です。
明けの明星
ゆったりとした優しい雰囲気のヒーリング音楽です。夜空に輝く星々のような雄大な旋律と、日常のざわめきを忘れるような心地良いテンポが特徴です。
静寂の祈り
「冬の静けさ」をテーマにしたヒーリングBGMです。枯れた味わいのあるエレピと祈りの場所のように澄んだ空気感を醸し出すシンセサイザーが特徴です。
桜は愛惜に散る
春の夜の夢のように幻想的で儚い旋律が特徴的な和風作品です。シンセサイザーの電子的な音色が、和を感じるテイストのメロディを美しく、そして淡く演出します。ふと昔の大切な思い出がよぎるような、淡くて切ない和のサウンドが特徴です。
最後に
2020年10月より本格的に楽曲制作をスタート。2021年はStockサイトにて600作品の登録を目標に、楽曲を制作してきました。審査中の作品も含め650作品の登録を達成することができました。
和風やヒーリング、ポップス、ピアノ曲。まだまだ作りたい作品はたくさんあります。2022年は1000作品登録を目標に作品を公開していきます。目指す先はまだまだ遠い道のりですが千里の道も一歩から。少しずつ着実に、歩みを継続していきます。
なお、これらの音源はロイヤリティーフリーの作品として販売しております。動画制作等でBGMをお探しの方は、ぜひご活用ください。