作品のご利用、ありがとうございます。
このページでは、Audiostockの定額制プラン2021年12月分におけるダンロードランキング上位10作品をご紹介しています。ライセンスフリーで使えるBGMをお探しの方は、ぜひご覧ください。
はじめに
12月ということで、主に「冬」のイメージに合う楽曲を多数ご利用いただきました。
全般的に、ピアノをメインにした、叙情的で落ち着いた雰囲気や、透き通った空気感の作品がダウンロードランキング上位を占めています。
シンプルな構成をベースとしつつ、「空気感」を大切にした作品作りがこだわりですが、メロディはもちろん、作品が醸し出す「雰囲気」にこだわる大切さを実感しています。
1位『12月の寒い夜には』
静かで力強いピアノと祈りのように優しい旋律が特徴の作品です。もともとはピアノバラードとして誕生した作品ですが、BGMとしてアレンジし直したのが本作品です。
2位『シリウスの光』
「夜空に輝く星々」をテーマにした作品です。夜空や宇宙といった壮大で、幻想的な雰囲気をイメージしたサウンドが特徴です。
3位『冬かれて休みしときに』
「シンシンと雪が降るイメージ」のピアノ曲です。あえてテンポを微妙にずらした、「ゆらぎ感」を持つピアノの演奏が、感情を無意識に揺さぶります。
4位『今宵も月を眺めて』
「夜に映える秋の月」をテーマにしたゆったりピアノの穏やかな作品です。毎月ダウンロード上位にランクインしています。
5位『光は闇の中にこそ映える』
ヒーリング音楽の要素を取り入れた、透き通った感覚の作品です。「真っ暗な夜空の中に一点の光を見つける」をテーマにした、神秘的な雰囲気のサウンドが特徴です。
6位『ある夏の日の黄昏時』
「夏の黄昏時」をテーマにした叙情的な作品です。ピアノやクラリネット、ストリングスといったクラシカルな楽器を中心にした、シンプルかつ味わい深いサウンドが特徴です。
7位『桜が舞ったあの日の君は』
春のように軽やかでうららかな雰囲気の作品です。キャッチーでポップ、だけど少し切ないメロディが特徴です。
8位『Thinking of You(ゆったりver)』
後述の『Thinking of You』のバリエーション音源です。こちらはオリジナルからバラードのアレンジに変更した、しんみり・しっとりした味わい深い作品です。
9位『Thinking of You』
「想い」をテーマにしたダンスポップです。軽快でキャッチーなサウンドを意識しつつも、「和」を感じるサウンドが特徴です。
10位『渡り鳥』
「自由」をテーマにした、流れるように自由で伸びやかなサウンドが特徴の作品です。ピアノやストリングスといった、シンプルでオーソドックスな楽器を採用しています。
最後に
時間と労力、そして魂を込めて制作したどの曲が実際に選ばれたのか?作り手としてとても大きな関心を持っています。
音楽はただ作るだけでなく、人に聴いてもらってこそ。それが使われてこそ意味があるものだと思っています。毎月、作った作品が選ばれ利用していただけることは、とてもありがたいことだと感じています。
今後も作るものを作り公開して参ります。よろしくお願いいたします。なお、YouTubeでは一部楽曲を公開しています。この機会にぜひご視聴&チャンネル登録をよろしくお願いいたします。