2017年もあと10日ほどで終了。
それでここ最近は、「2017年はどんなことをしたのだろう?」と振り返っていますが、いやぁ、今年は本当にいろいろあった。
仕事でもプライベートでも良い面と悪い面があって、2017年後半は自分の課題や問題点に気付かされ、その改善に時間を取られてしまいました。
反面、問題点を解決することで、未来への見通しがよりクリアになり、ずっと「実現したい!」と思っていた目標を具体的に達成するための道筋が見えてきました。
この意味では、具体的に前進ができたことを実感しています。
知り合った方々に感謝
それと、2017年は本当にいろんな人と会ったなぁ、と。
様々なお仕事をしている方たちと名刺交換もたくさんさせていただいて、いろんな刺激を受け、勉強になりました。
そのうちの何人かの方は仲良くお付き合いさせていただいて、すすきのライブバーに連れて行ってもらったり、お陰様で2017年も札幌暮らしがとても充実したものになりました。
おまけに、10月には引っ越しも完了し、札幌生活二期目。なんだかんだと、時間の過ぎる早さに驚きつつ、1年が終わりそう。
やることはしっかりできた、という実感があります。
2017年が終わってしまう前に
ということで、来年したいことはまたおいおい考えつつ、残りの年末年始は、やはりドタバタせずにゆっくりじっくりこれからのことを考える時間を持ちたいところ。
まだまだ我が志は果たせず。
やりたいこと、実現したいことはたくさんあります。何もかも実現できるとは思ってはいませんが、譲れないこと、大切なことは絶対に実現したいところ。
そう、人生は一度きり。
「しない後悔よりもする後悔をして年を取っていきたい!」
そう強く思うこの頃です。