名古屋帰省6日目。
今日は午前中から本屋巡り、午後から悪天候になるまえに、家でじっくりできる体制を整えます。
家に戻り簡単に最低限の仕事を片付けた後はゆっくり。
案の定天気が荒れそうになってきたので、『タクティクスオウガ』で死者の宮殿をプレイしたり、買ってきた本をめくったりと、ゆったり時間を過ごします。
夜は少し時間をとってこれから将来のことをじっくり考えます。
今はちょうど、今までの暮らしをいろいろ見直すべきタイミングに来ていると感じているので、こういうときはしっかり時間を確保。
より満足できる未来を迎えるため、これからすべきこと、変える必要があるべきことを考えます。
札幌の暮らしには満足していますが、まだまだ人生のなかで実現できていないことがまだまだあります。
そこで、どうしたら思うような結果を得られるか、理想の暮らしを実現できるか、10年後どんな暮らしをしていたいのか。
そこをはっきりさせておくことで、自分の未来に道を敷き詰めて、そこにたどりつけるようにしたいと考えています。
Where there’s a will, there’s a way.
流れ流される人生ではなく、自分の生き方にこだわりと矜持を持ち、一度きりの人生を楽しみたい。そんなことを強く感じるこの頃です。