ネットを見ているとこんな記事が。
URL:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/08/news117.html
記事によると最近、本屋さんの経営がかなーり厳しいようで、街角の本屋さんがどんどん倒産しているとのこと。
倒産しているのは主に小さな本屋さんが多いようですが、なんだか残念ですね。
確かに今のご時世、ネットで必要な本を買うことができますが、やっぱりリアル書店にはリアル書店の良さがあります。
ふとぶらりと立ち寄った本屋さんで手に取った本が、それがすごい今必要としている何かを教えてくれている本だったりする。
そんな「想定外」があるのがリアル書店の魅力です。
だからネットで効率的に本を買うのもいいですが、個人的にはできる限り、リアル書店を訪れて、本を買うようにしています。
目的なく気になる本を立ち読みして「これは!?」という本を見つける。その瞬間は本当に楽しいもの。やっぱり本屋さんは生き残ってほしいな。
ということで今日も本屋へ行こうかな。